
こんにちは、せんごくです!
今回は【ワールドビッグフォー】 が現在どうなっているのか?集団訴訟の噂について紹介していきたいと思います。
目次
【ワールドビッグフォー】 現在どうなった?
↑公式サイトを見ると会報誌が2020年までしか更新されていませんでした。
ワールドビックフォーの案件は、セブ島の会員制リゾートクラブの会員募集という体になっています。
しかし、実際には資金を集めて毎月配当金を渡すという形式を取っているようです。
会員権を扱ったマルチって感じでしょうね…。
長期にわたって配当金が支払われているため、「会員」という言葉から信頼できる会社だと思う人も多いようです。
ただし、会員権という形式での説明にとどまっています。
しかし、内部情報によると「フィリピンにある高利回りの銀行に預金することで得られる利益を配当にしている」とされています。
しかしながら、多くの人々が出資している現状があります。
金融庁に登録されている会社でも詐欺事件が発覚したケースもあるため、金融庁に登録されていると安心できるわけではないことが残念です。
また、ワールドビックフォーの場合、どの銀行でいくらの金利がつくのかも不明な状態なので、証拠もありません。
【ワールドビッグフォー】 集団訴訟の噂は?
口コミサイトや、SNS、掲示板などで集団訴訟を起こそうという意見が多く見られましたが、実際には集団訴訟は発展はしておらず噂という事になります。
ただし、被害者の中には一部の方が弁護士に相談し、返金を受けたという事例もあります。
もし被害に遭われた方がいらっしゃる場合は、まずは弁護士に相談してみることをおすすめします。
被害を受けた方々が公正な裁きを受けるためには、個別の法的支援が必要になることがあります
【ワールドビッグフォー】 解約可能か?
ワールドビックフォーの口コミや評価を見ると解約も出来ず連絡も取れない現状があるようです。
ですが、ワールドビックフォーを解釈したい場合、まずは契約しているウェブサイトや顧客サポートセンターに連絡することがおすすめです。
そこでは、解約手続きや方法について詳しく案内してもらえるかもしれません。
もし解約手続きが不明瞭な場合、消費者生活センターに相談することも検討してください。
消費者生活センターは消費者トラブルに対応し、解決策を提案してくれますので、力になってくれるでしょう。
ポンジスキームには手を出さない方がよさそうだ…
【ワールドビッグフォー】 返金可能か?
弁護士や司法書士に返金の請求をすることで、お金を取り戻せる可能性があります。
被害の状況によって、返金が可能な場合とそうでない場合がありますが、弁護士や司法書士に相談するのが最善の方法です。
消費者センターや警察に相談しても、助言はもらえますが具体的な返金の手助けはしてもらえません。
海外会員権買取投資詐欺の場合、時間が経つにつれて返金の難しさが増していきます。
【ワールドビッグフォー】まとめ
今回は、ワールドビックフォーに関する情報をまとめました。
ワールドビックフォーは新しい投資者からの資金を既存の投資者への利益として支払う詐欺的な投資計画です。
初期の参加者には高いリターンが支払われることが多く、これが新たな投資者を惹きつけますが、これは持続不可能なモデルです。
その持続不可能性がポンジスキームの最大の問題点です。
新しい投資者からの資金が尽きると、スキームは崩壊し、多くの人々が資金を失います。
実際の収益を生み出さないため、最終的には多くの人が損失を被ることになります。
また、ポンジスキームに関与することは法的なリスクも伴います。
多くの国では、このような詐欺行為は違法であり、関与した人々は法的な罰則に直面する可能性があります。
投資を行う際には、リスクとリターンを慎重に評価し、実際の資産や事業に基づいた合法的で持続可能な投資機会を選ぶことが重要です。
詐欺的な取引から距離を置き、信頼できる情報源と専門家のアドバイスを活用することが賢明と言えます。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
「会社以外で収入を得たいが、どうすればいいか分からない」
「副業をしたいが、特別なスキルがない」
という考えは一般的です。
僕もかつてはそう思っていました。
しかし、僕が紹介しているEAのようなシステムなら、特別なスキルは不要で、設定さえすれば十分です。
スキルがなくても副業を始め、収入を増やすことは可能です。設定後は、資金が増えるのを見守るだけです。
その間に、新たなスキルを身につけることで、収入の増加を目指すことができます。
初めは不安かもしれませんが、行動せずにいると状況は変わりません。
「小さな努力が積み重なって、大きな成果につながる」というイチローさんの言葉は、日々の行動が最終的に大きな目標達成につながるという信念を表しています。
一歩を踏み出すことで、新たな可能性に繋がります。