こんにちは。せんごくです。
今回の記事は、MLM(マルチレベルマーケティング)と呼ばれるビジネスの一種である「ライフコンシェルジュ」について解説していきます。
「ライフコンシェルジュ」というMLMは、ネット上の口コミサイトや知恵袋などで、「ネズミ講」「詐欺」「騙された」「違法」といったいろいろな怪しい噂が絶えない副業です。
しかし、この怪しい噂の原因は一体何なのでしょうか?
早速「ライフコンシェルジュ」が詐欺なのか?評判について解説していきます。
目次
【ライフコンシェルジュ】とは?
まずは、「ライフコンシェルジュ」とはどのようなものなのかについて詳しくご説明いたします。
「ライフコンシェルジュ」は、「ライフコンシェルジュ株式会社」という企業が提供しているマルチネットワークサービスのことです。
このサービスは、出張や帰省の際の宿泊予約や会食のお店探しといった、暮らしに関連する悩みや困り事を秘書のようにサポートするものです。
既存会員からの紹介が必要で、現在は「セレソン会員」という特別な会員のみが参加することができます。
一般的には、会員制のサービスのように感じられるかもしれませんが、ライフコンシェルジュでは、会員を募集するための手法として「マルチ」と呼ばれる方法を採用しています。
セレソン会員には特典があり、登録した会員の数や、同じくセレソン会員に誘った人の数に応じて、配当金がもらえる仕組みになっています。
現在、セレソン会員の募集は終了し、一般会員の募集のみ!
【ライフコンシェルジュ】の会社概要は?
会社名 | ライフコンシェルジュ株式会社 |
設立 | 2014年9月 |
代表者 | 岡本公功 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-39-6 大同ビル8F |
事業内容 | ライフコンシェルジュサービス、 ライフコンシェルジュトラベルサービス、 ライフエキスパートポータルサイト |
会員数 | 約90,000人越え |
TEL | 03-4405-4074 |
FAX | 03-5615-8990 |
会員数9万人越えとは中々多いな!!
【ライフコンシェルジュ】は詐欺?
「ライフコンシェルジュ」が詐欺だと言われるこの噂の原因は、新会員を勧誘する方法にあるようです。
現時点では、具体的にどのような商品やサービスを提供しているのかが明確ではありません。
しかし、このサービスが本当に需要があるのかという根本的な疑問も抱かれています。
まずは、マルチ商法とネズミ講の違いについて理解しておくことが重要です。
マルチ商法は、新しい会員を勧誘することによって収益を得るビジネスモデルです。
参加者は商品やサービスを販売し、また自身が新たな会員を勧誘することで報酬を得ることができます。
一方、ネズミ講は、参加者が入金したお金を新たな参加者に分配することで利益を得るという違法なシステムです。
マルチ商法とネズミ講は、参加者が新たな参加者を勧誘するという点では共通していますが、マルチ商法は法的な範囲内で行われるビジネスモデルである場合もあります。
ライフコンシェルジュが提供する商品やサービスが本当に市場の需要に応えるものなのか、そして参加者が本当に助けを求めるサービスを提供しているのか、という点も考える必要があります。
マルチ、ねずみ講は似ているようで違う!!
【ライフコンシェルジュ】の評判は?
タレコミあった!
会員からの体験談を集め凄そうに見せるために画策するライフコンシェルジュ(ALOALO)信者
「全員にレベル報酬が入るために」という一言で【報酬の未払い】を暴露する結果に…
最低保証の金額があると謳っていたのに未払いなのは、一般的に詐欺と呼ばれます♬笑#マルチ商法 pic.twitter.com/6mtfLBWb3G— Daisuke@資産家ニート (@richman_neet) November 15, 2023
ライフコンシェルジュが
今更何の為に
メールしてるの?
これでセレソン会員は納得するのか?
これ見てるとふざけるなって話だ!
誰も納得しないぞ!
流石にこれは怒り覚えた💢
会社は明らかに逃げている!
拡散してください!
#拡散希望 #ライフコンシェルジュ pic.twitter.com/5dLHz7cVWT— Akira Yusuki (@AkiraY703) August 29, 2023
さっきメールが来て
いい加減にしろ!と言いたい!
この会社が逃げているのは明白。
ここの社長は説明責任を
果たさないといけない!
マジで拡散してください!
#拡散希望RT協力お願いします #ライフコンシェルジュ https://t.co/F4oM339IkX— Akira Yusuki (@AkiraY703) August 29, 2023
「ライフコンシェルジュ」のT評判はTwitter(X)では少ないですが、良い評判は見つかりませんでした。
【ライフコンシェルジュ】芸能人との関係は?
「ライフコンシェルジュ」の特徴の一つは、紹介者が購入した額に応じて報酬を受け取ることができるという点です。
ただし、報酬を得るために知人に勧めると、関係が悪化するリスクがありますよね。
特に芸能人の場合、イメージが非常に重要であり、スキャンダルが最も恐ろしいと思われています。
たまに芸能人が何かを売りつけようとすることがニュースになり、その後、その芸能人が出演しなくなるという話を聞くことがあります。
また、芸能人は一般人よりも収入も多いので、リスクを冒してまで「ライフコンシェルジュ」を勧める必要はないと思われます。
芸能人にとっては口コミでライフコンシェルジュを勧誘することは、メリットよりもデメリットの方が大きいと思われます。
「ライフコンシェルジュ」と芸能人の関係性は確認できませんでした。
芸能人は怪しい副業を進められることが多そうなので、目利きが良いのかも?